ホワイトペーパー 無料ダウンロード

減らないスコープ1のCO2排出量、保有車両のEV化でどこまで減らせるか

個人と法人の利用実態、充電行動、バッテリー管理から見えてきた新た可能性

減らないスコープ1のCO2排出量、保有車両のEV化でどこまで減らせるか

電気自動車(EV)への関心がかつてないほど高まる一方で、日本でのEV普及が進まない。その背景には、購入者の属性や航続距離への不安、充電インフラの整備状況など、複数の要因が複雑に絡み合っています。本レポートでは、富士通主催セミナー「減らないスコープ1のCO2排出量、保有車両のEV化でどこまで減らせるか」に登壇された名古屋大学 山本俊行氏の講演内容をもとに、EV導入と活用のポイントをご紹介します。

【講演者情報】

名古屋大学 未来材料・システム研究所 教授 山本 俊行 氏

続きを見るには右フォームよりお申込みください。

お問い合わせ

富士通株式会社 イベント運営事務局

📧E-mail:contact-automotive_eng_mfg@cs.jp.fujitsu.com